オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
HANK@森
HANK@森
銀座コーチングスクール代表、株式会社アンテレクト・取締役副社長、週末起業フォーラム・チーフコンサルタントです。2005年12月から大阪事務所を構え、月のうち1週間程度を大阪で過ごしています。 中小企業の戦略経営コンサルティングを80社以上。週末起業フォーラム・チーフコンサルタントとして、年間200件程度の相談に対応&コーチング。銀座コーチングスクールのカリキュラム体系の構築、個人の体験を掘り下げ、自己基盤を確立しながらセッション力を高める独自メソッド「CASPARモデル」を開発。メルマガ「経営戦略考」を発行し、読者数約5万。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
【残念なお知らせ】諸般の事情により、クォーター大阪暮らしは2009年11月末をもって終了することとなりました。これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。今後はこちらのブログで記事を提供してまいります。よろしくお願いします。

2008年11月24日

タウンページのCMで爆笑!

そもそも、タウンページって今どき、必要でしょうか?
ありえないよな~。フツー、ネット検索でしょ?

ということで、みんなどう思っているのかと、ネット検索してみました。

タウンページは、何と、発行部数が6600万部!と、ハンパじゃない。

これだけの媒体ともなると、「必要ない!」と簡単に葬るわけにもいかないか。制作・印刷や配送の業者も絡んでいるだろうし、そんな利権の問題もありそう。

もはや時代遅れでありながら、きっと延命に必死なのだろうな、と思ったりもして。収益源は広告収入ですから、広告主向けのPRなのでしょうね。(だって、利用者はネットを使うでしょ?やっぱり)

と、いろいろ調べていくと、WEB限定のタウンページCMがあるらしく、それが面白い!とやたら盛り上がっています。

それがこれ → http://www.yoshizumi.tv/

爆笑しました。

広告効果バツグン!と謳っているのは、まぁ、ご愛嬌ということで。


同じカテゴリー(日常の気づき)の記事画像
ポメラ、買いました♪
今日から新手帳♪
風邪予防は、コレです!
同じカテゴリー(日常の気づき)の記事
 ポメラ、売れ行き好調のようです (2009-07-30 09:53)
 ポメラ、買いました♪ (2009-07-27 10:50)
 今日から新手帳♪ (2008-12-29 15:37)
 風邪予防は、コレです! (2008-11-29 12:18)
 正しい地デジの楽しみ方? (2008-11-23 22:04)

Posted by HANK@森 at 19:42│Comments(0)日常の気づき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。